口内炎は、一度できてしまうと、なかなか治ってくれないのが特徴です。
歯科医院へ行けば、治療に有効な薬(軟膏等)の処方、適切な処置を施してくれるかと思いますが、そうした時間がない人もいらっしゃると思います。
ここでは、通院せずに口内炎を治す、塩を用いた方法について詳しく説明します。
スポンサーリンク
1.口内炎治療のために塩を塗り込む方法と、塩水でうがいする方法とどちらがより有効?
「口内炎には塩が効く」という話を、一度は耳にしたことがあるかもしれません。
口内炎になっている箇所に、塩を直接塗り込んだり、水に溶かして塩水のうがい薬として活用してみたりと、口内炎に対する塩の使い方は大きく二つに分けることができます。
では、この二つのうち、どちらが口内炎に対して有効なのでしょうか。
1-1.口内炎に塩を塗り込む方法
口内炎になっている部分に、直接塩を塗り込む方法についてですが、これは非常に即効性が高いと言えるでしょう。
口内炎に塩を塗る込む方法は、主に殺菌効果を期待したものであり、細菌が増殖している部分に直接作用するので、その効果もかなり高まると考えられます。口内炎の多くでは、口腔内に常在しているカンジダ菌などに感染しているため、その増殖を抑えることが傷口の治癒の近道といえます。
ただし、口内炎に塩を塗り込むという治療方法には、大きなデメリットもあります。ご想像がつくと思いますが、それは「痛み」です。「傷口に塩を塗る」という諺があるくらいですから、その痛みは皆様のご想像以上に激痛が走ることと思います。
口内炎に塩を塗り込む方法は、痛みを我慢できるなら有効な方法ですが、正直お勧めはできる方法ではありません。
1-2.塩水でうがいをする方法
では、口内炎を治すために、水に塩を溶かした液体(塩水)でうがいをするのはどうでしょうか。
塩水でのうがいは、塩分濃度も水により、かなり下がっていますし、傷口に触れる塩の量も少なくて済みますので、痛みも同様に減少するといえます。
しかし、傷口に触れる塩の量も少ない=塩による殺菌効果の低下を意味しますので、口内炎に直接塩を塗り込む方法よりは、即効性も有効性も下がると言えます。
2.塩の塗りこみと塩水でのうがいとで、効果が高いのはどちらか?
一般的に、口内炎に対して塩を用いると、細菌を殺す効果が期待できることは間違いありません。
治りが遅い口内炎というのは、傷口の中で細菌が増殖・残存していることがあるため、塩を直接塗り込む、塩水でのうがいをすることは、どちらも口内炎の治癒を早める方法になりえます。
では、口内炎に塩を直接塗り込む方法と塩水でうがいをする方法とでは、総合的に見て、効果が高いのはどちらでしょうか。
2-1.口内炎に塩を塗り込む方法のメリットとデメリット
まず口内炎に塩を用いて治療する方法は、あくまで民間療法です。
口内炎に塩を塗り込む方法を、歯科医師で勧める人はおそらくいないと思います。それは、口内炎に直接塩を塗るのは、あまりに刺激(痛み)が強すぎるのが一番大きな理由であり、デメリットだからです。
また、塩は殺菌効果や即効性が期待できますが、塗り方によっては傷口を逆に悪化させる可能性もはらんでいます。ですので、口内炎に直接塩を塗り込む方法は、それなりに大きなリスクがついてまわるとお考え下さい。
その一方で、口内炎に上手く塩が作用してくれれば、傷の治りが早めるというメリットがあるのも事実です。
2-2.塩水でうがいをする方法のメリットとデメリット
塩水のうがいで口内炎を治す方法は、塩を直接塗る方法よりも、痛みが生じるリスクが低い点。傷口を悪化させてしまうというリスクもかなり下げることができる点がメリットと言えるでしょう。更に、液体という特性上、お口の隅々まで塩水がいきわたるため、口内炎だけでなく、その他の病気の改善や予防にもつながると言えます。
デメリットは、前述のとおり、口内炎に塩を塗る方法よりも効き目が弱いという点です。
2-3.総合的な見解
塩を用い、かつ効果を重視するという条件であれば、口内炎に対する有効性は塩を塗り込む方が効果は高いでしょう。
ただし、それなりに大きなリスクも併せ持つので、実行するかはどうかについては、ご自身の判断に委ねることになります。
まとめ
口内炎に直接塩を塗り込む方法と塩水でうがいをする方法には、メリットとデメリットの両方が存在します。また、どちらも民間療法ですので、お勧めはしません。
口内炎の対処としては、歯科医院で診てもらって、適切な薬(軟膏等)を処方してもらう、通院が希望されないのであれば、塩ではなくイソジン等の市販薬を用いることをお勧めします。
大事な事は、口内炎は立派な病気の一つとして考え、対処することです。民間療法を否定するわけではありませんが、歯科医院であれば、医学に基づき、塩よりもリスクが小さく、早期治癒が期待できる適切な治療を施してくれます。
スポンサーリンク