普段の歯磨きの際に、ペースト状の歯磨き粉を使っている人もいれば、液体歯磨きを使っている人もいることと思います。
それぞれにメリットとデメリットがあり、どちらを選ぶかは個々人の生活習慣や好みにもよるかと思います。
ですから一概にどちらが優れているかということもなかなか言いにくいところです。
ここでは液体歯磨きと歯磨き粉のメリット・デメリットについてそれぞれ説明し、併用した際の効果についても詳しく説明します。
スポンサーリンク
1.液体歯磨きのメリット
1-1.口腔内の隅々まで行き渡る
液体歯磨きとは文字通り液体状の口腔ケア用品で、ドラッグストアなどでも手軽に入手することができます。
液体状ですので、口に含めば速やかに口腔内全体に行き渡ります。
液体歯磨きの多くにはアルコールや薬用成分が含まれていますので、時間をかけずに手軽に虫歯予防や歯周病予防をできるというメリットがまず挙げられます。
1-2.研磨剤による歯へのダメージを回避できる
液体歯磨きは練り歯磨き粉と異なり、研磨剤が含まれていないことがほとんどです。
研磨剤は歯の汚れを落とすという点で有用なのですが、磨く力や磨く方法を間違えてしまうと、歯を傷つける恐れがあります。
その点、液体歯磨きには研磨剤が含まれていないことが多いので、歯を傷つけるリスクは比較的低いというメリットが挙げられるのです。
その他、液体歯磨きはブラッシング後にお口をすすがなくても良いというメリットがあります。
2.液体歯磨きのデメリット
2-1.歯の汚れが落ちにくい
液体歯磨きには、練り歯磨きよりも歯の汚れが落ちにくいというデメリットがあります。
これは液体歯磨きに研磨剤が含まれていないことが多いからです。
つまり、液体歯磨きにとって研磨剤が含まれていないことは、メリットでありデメリットでもあるといえるのです。
2-2.磨いた気になりやすい
液体歯磨きのデメリットには、短時間でも歯を磨いた気になりやすいというデメリットがあります。
これは液体歯磨きに含まれているアルコールなどの成分によるところがありますが、口に含んだ段階でそれなりの爽快感が味わえてしまうため、練り歯磨きのように一生懸命ブラッシングせずとも磨いたという誤解を生んでしまうためです。
3.歯磨き粉のメリット・デメリット
3-1.歯磨き粉のメリット
歯磨き粉のメリットは、研磨剤による汚れの除去効果が高いという点がまず挙げられます。
また、ゴシゴシとしっかり磨くことでペーストが泡立ち、さらに汚れを落としやすくなります。
これらは液体歯磨きにはない特徴といえます。
3-2.歯磨き粉のデメリット
歯磨き粉のデメリットは、研磨剤による強い研磨作用が挙げられます。
歯の表面はとても強い組織ですが、研磨剤が含まれた練り歯磨きでゴシゴシと毎日磨いていると表面に傷がついてしまいます。
そうした傷にはプラークや食べ残しがたまりやすく、虫歯の原因にもなります。
他には、練り歯磨きは磨いた後に、口をすすがなければならないというデメリットもあります。
4.液体歯磨きと歯磨き粉を併用する効果について
4-1.それぞれのデメリットを補うことができる
このように、液体歯磨きと歯磨き粉にはそれぞれ異なるメリットとデメリットがありますので、併用したらより良い相乗効果が得られそうに思えます。
例えば、液体歯磨きには研磨剤が含まれていませんので、それを練り歯磨きの併用によって補うことができます。
あるいは、液体歯磨きに含まれているアルコールや薬用成分を得ながら歯磨き粉で歯をしっかりと磨くことも可能です。
4-2.それぞれのメリットを弱める効果もある
液体歯磨きと歯磨き粉を併用すると、逆にそれぞれのメリットを弱め合うという弊害も生じ得ます。
具体的には、歯がより傷つきやすくなったり、磨けていないのに磨けたつもりになる傾向がさらに強まったりすることもあるからです。
これらは液体歯磨きと歯磨き粉を併用することが、逆効果を生んでいると言えるのです。
まとめ
液体歯磨きと歯磨き粉を併用することは、必ずしも良いことであるとは言えません。
おそらく多くの歯科医師もこれらを併用することは推奨しないことでしょう。
ですので、それぞれの口腔内状態や生活習慣に合わせて、どちらかを選ぶことが望ましいと言えます。
こういった成分が含まれた液体歯磨きを使うことで、歯を綺麗にし歯肉にも成分が届き、1回で十分なオーラルケアをおこなうことができます。
有効的な液体歯磨きはコチラ
スポンサーリンク