- Home
- 過去の記事一覧
タグ:お口の悩み
-
2歳児・3歳児など乳幼児(乳歯)の虫歯に効果的な予防方法とは?
私たちの歯には、乳歯と永久歯の2種類に大きく分けることができます。乳歯は乳幼児に生えてくる歯で、その後に生えてくる歯を永久歯と呼んでいます。お子様の将来を考えたら、やはり乳歯の段階でしっかりと虫歯予防を行うことが大切とい… -
前歯のインプラントの難易度・成功率とは?
インプラントは歯の種類を問わず、実施できる治療法ですが、歯の種類により難易度が異なります。また、患者様の年齢、歯並び、虫歯、歯周病等の有無による歯の状態によっても変わってきます。インプラントは手術を伴う治療法ですので、相… -
咳が発作的に出る!唇が荒れる!それって歯磨き粉のアレルギー?
「アレルギー」という言葉は現在ではかなり身近なものになっています。そして人により、発症したり、しなかったりと個人差があることも広く知られています。このアレルギーを引き起こす物質を「アレルゲン」と呼びます。 最近では、口に… -
差し歯や詰め物の下が虫歯になる原因とは?
差し歯や詰め物をしている方で差し歯や詰め物が取れていないのに、その下に新たな虫歯が出来ている方がいらっしゃいます。では、なぜそのようなことがおこるのでしょうか。ここでは、差し歯や詰め物の下に虫歯になる理由と原因および処置… -
お口のケアの効果的な順番とは?(歯磨き・歯間ブラシ・フロス(糸ようじ)・マウスウォッシュ)
口腔内のホームケアにはさまざまな方法があります。 言うまでもなく、歯ブラシによる歯磨き・フロス(糸ようじ)・歯間ブラシ・マウスウォッシュ等が代表的です。ただ、これらを複数組み合わせて行う場合、どのような順番で行うのが効果… -
塩・ヨーグルト・なた豆で歯磨きすると歯周病に有効か?
巷で歯周病に有効とされるものとして、「塩」「ヨーグルト」「なた豆」での歯磨きで効果があると言われています。しかし、これらは本当に効果のあるのか疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。ここでは、「塩」「ヨーグルト」「なた豆… -
「やわらかめ」の歯ブラシで期待できる効果とは?
皆様は歯ブラシを購入する際、どのように選んでいますでしょうか。市販の歯ブラシにはパッケージに「かため」「ふつう」「やわらかめ」と記載されています。おそらく「ふつう」を選ばれる方が多いのではないでしょうか。ここでは、歯ブラ… -
歯磨き粉の研磨剤は知覚過敏・歯周病に対してどのような影響をもたらすのか?
最近歯がしみる、歯ぐきから血がでる、口臭が気になる等、知覚過敏や歯周病の症状があるとふだん使っている研磨剤入りの歯磨きが刺激になってしまい、痛みなどの症状を悪化することがあります。 ここでは、研磨剤入りの歯磨き粉の特徴… -
★大人の虫歯、子供(こども)の虫歯の原因とその違いとは?
虫歯予防は一生自分の歯で美味しく食事をとるにとても重要です。 ただ、子どもと大人では、虫歯で特に気をつけるべき点が少し異なります。 ここでは、虫歯の原因を理解し、虫歯予防に役立つ内容について説明します。 (さらに… -
虫歯は不妊や流産の原因になるの?
虫歯はいわゆる虫歯菌という細菌によって起こる病気です。虫歯が進行すると、やがて歯の神経や血管に虫歯菌が侵食し、体内をめぐることになります。妊娠中は、いろいろな病気に特に気をつけないといけないですが、虫歯菌が不妊や流産の原… -
歯磨き粉を使わないとどうなる?(口臭・虫歯・黄ばみ)
普段、歯を磨く時、多くの方は歯磨き粉を歯ブラシの毛先につけて、歯を磨いていると思います。 では、歯磨き粉を使わず、歯ブラシのみで磨いた(素磨き)場合、歯磨き粉を使用した場合と比較してどのような違いがあるのでしょうか。 … -
★歯周病による痛みの軽減方法、応急処置とは
歯に関する病気の中で代表的なものは、虫歯と歯周病です。 虫歯と異なり、歯周病は初期では自覚症状を感じにくく、痛みが出る頃には、歯周病が進行していると言われています。 歯周病は早く歯科医院で治療することが大切ですが、歯… -
歯周病の痛みの特徴・症状とは?虫歯の痛みとの違いはある?
口の中に痛みを感じた時、原因が歯にあるのか歯ぐきにあるのか分かりにくいことがあると思います。 仮に痛みの原因が虫歯でなく歯周病で痛みを感じるとすれば、どのような特徴や症状なのでしょうか。 ここでは、虫歯や歯周病など… -
★親知らずが横向き、埋没している場合の抜歯に入院は必要?かかる費用とは?
親知らずは横向きに生えていたり骨に埋まっている場合、抜歯にとても時間がかかったり強い痛みをともなうことがあります。 極端なケースでは、入院して抜歯処置を行うことがあります。 ここでは、親知らずの抜歯と、歯科医院では抜… -
歯周病は感染症?その感染経路とは?キス・歯ブラシ・鍋でうつる?
歯茎に炎症を起こし、腫れや痛みなどを引き起こす歯周病ですが、その根本的な原因を皆さんご存知でしょうか。 実は、歯周病はキス等での他人からの接触でうつる可能性のある細菌感染症なのです。そうは言っても歯周病が感染症?と疑問… -
歯周病の痛みの対策方法とは?(冷やす・市販薬・ツボ)
歯周病は日本人の8割がかかっている病気と言われていますが、歯周病を自覚していない方が多い病気でもあります。歯周病の自覚が乏しい理由として、歯周病が軽度のものから重度のものまで、人によって進行度は様々であることが挙げられま… -
遺伝で虫歯になりやすい体質になる?遺伝や体質は虫歯の原因となりえるのか?
病気には、その発症に遺伝子が直接関与しているダウン症のようなものもあれば、間接的に関与しているものもあります。例えば高血圧や糖尿病がそれです。つまり、遺伝子と病気というのは、必ず強い関係があるというわけではなく、病気によ… -
前歯のインプラント治療の流れと経過・治療期間はどのぐらい?
何らかの理由で前歯を失った場合には、主に3つの治療法が考えられます。それは入れ歯、ブリッジ、インプラントです。 これらの治療法にはそれぞれにメリットデメリットが存在しますが、その中でもインプラントはメリットの大きい優れた… -
歯ぐきに出来る口内炎の原因は栄養不足?ストレス?
口内炎はさまざまな原因があり、その中の一つとしてビタミン不足が挙げられます。 また口内炎は、単に口腔内の炎症にとどまらず、全身の病気の兆候(サイン)である場合もあります。 ここでは、口内炎の種類や原因、全身との関… -
インプラントのメンテナンス中に引っ越し・転院したいときの対応について
ごく一般的な歯科治療は、短くて1日、長くても2~3ヶ月程度かかると言われています。ですから、例え転勤などで引っ越しをすることになったとしても、転院する必要がないケースがほとんどです。 しかし、インプラント治療のような長期…